飛鳥寺

  • 2018.04.25 Wednesday
  • 13:58
奈良観光は 初めてだ。

どこに行ってみようか悩んだ末に 飛鳥寺へ。

蘇我氏の氏寺だそうで
小さくて 可愛くて 素朴な雰囲気。





写真撮影もokというので ご尊顔をぱしゃり!
なんと1400年以上のお年だという。





思っていたより お顔が大きい!

聖徳太子生誕の方角を向いて鎮座しているのだそう。
ちょっと斜めを向いておすわりになっている。

ぐるりと道順をたどって お宝を拝見。









外に万葉の池があり お地蔵さんが3体。





家内安全、子供の成長、夫婦円満をお祈り。


昨日からの雨で お天気がイマイチではあるものの
素朴な佇まいが 素敵な 初めての奈良見物。



蘇我入鹿の首塚






やっぱり日本はいいね!

ととろな時間

  • 2018.04.11 Wednesday
  • 14:52
ととろ図書館の貸し出しは 2時から4時。

図書館を始めて20年だが 全く宣伝もせず
不定期な開館で あまり利便性も良いとは言えず
利用者は ごくごく限られている。

が、借りてくれる方はいるわけで
「開館します」
とお知らせした日には 必ず オフィスへと出かけて行って
来館される方を待ちながら 時間を過ごす。

ある時は、

私立図書館だが 蔵書の全てを読んでいるわけではないので
来館者を待っている間に
「今日はどんな本を読もうか?」
と本を探し スマホのユーチューブから お気に入りのカーペンターズを
流しちゃったりして 読書タイム!

ある時は、
ラップトップPCで 原稿書き。

来館してくださる方とのおしゃべりも とても楽しい。

私スタイルととろな時間。

残念だが、このまったりと充実した時間はしばらくお預けだ。

しばらく(明日から6月いっぱい)おやすみだが
7月には 再開する。

8月には20周年記念の会をする予定。

アイデア募集中!



Take me for a walk? (歩こうよ)

  • 2018.04.09 Monday
  • 15:39

ビビビッっと腕が振るえる。

 

見ると腕につけているフィットビットが言っている。

“Take me for a walk?”(歩こうよ!)

 

そういえば、しばらく椅子に座りっぱなしでテレビを見ていたなあ。

 

カウチポテト状態(アメリカでは、カウチ=長椅子に横になり

動かないでテレビを観ているとジャガイモのような体型に

なってしまうからなのか、ごろごろとしながらテレビを

観ている人のことをカウチポテトと呼ぶ)は 

確かに健康に悪い。

 

NASAの研究結果によると歩かなくても30分に一度

立ち上がるだけでも 違うという。

 

座りっぱなしは 老化を早めるんだって。

立ち上がるだけで アンチエイジングになるって 

NHKのガッテンでやっていた。

「座りっぱなし=老化?」↓

http://americajijo.jugem.jp/?eid=1064

 

とにかく、

「動かないといけませんよ」

と、フィットビットが教えてくれているというわけだ。

 

フィットビットのホームページによるとこれは、

 

Reminders to Move

 

Get friendly on-screen messages that encourage you

to reach mini-goals of 250 steps each hour.

 

動かないでいると、スクリーンに メッセージが現れて、

同時に振動し

「250歩以上は動こうね」

と警告が出る。

 

ここには、フレンドリーメッセージだと書いてあるが

ちゃんと気が付くようにバイブレーションが起こり

結構 ハッとするし、

「歩かなきゃ!」

と思わされる。

根が真面目だから 無視できない。

 

いいことなんだよね。

でも、

「疲れているから少しゆっくりしよう!」

というような日には その親切なご提案は 嬉しくない。

 

先週のこと、

「疲れているから、今日一日は 思いっきりぐだぐだしよう!」

とその日は、思っていて

いつもの調子で ごろごろとカウチポテトを決め込んでいると

ビビビッ、ビビビッと腕に振動が・・・。

 

「うるさいなあ、こいつ!」

と思いながらも、

「でも、動かなきゃ!」

と腰を上げる。

「しゃあない。トイレに行くとするか」

とか、トイレに行きたくないときは、コップに水を汲みに行くことに。

 

だったら 外せばいいだけなのだが・・・。

 

毎日の歩数が分かるのが楽しすぎるし

寝ている状態を心拍数から計測して目で分かるように表示してくれるし

自分の健康状態が 目に見える。

 

お風呂に入るときだけは 外して充電するが

それ以外は、24時間、つけっぱなし。

 

こんなに面白いものだとは思わなかった。

こんな小さな電子機器だが、なかなか優れもの。

楽しめる。

 

用事のない日など グダグダしっぱなしになってしまう私には

まさしく必需品。

 

動いたほうがいいってこと分かっていてもなかなかできないし

天邪鬼だから 人に言われても言うこと聞かないし。

 

でも、いくら楽しくっても 休めないのは困るから、

今度からゆっくりすると決めた日は

フィットビットを外して 充電すればいいかもなあ。

 

うん、そうしよう!

 

JUGEMテーマ:健康

 

 

6ヶ月配信が無い?

  • 2018.04.07 Saturday
  • 22:02
先週のこと。
マグマグからお知らせが来た。
「6ヶ月配信がありません」

何のこと?

「アメリカ事情」というメルマガ(メールマガジン)の配信が
滞っているというお知らせだった。

最近、ブログの更新もちょっとサボり気味。
メルマガ配信は それ以上サボっていた。

マグマグ「アメリカ事情」↓
http://www.mag2.com/m/0000003425.html

前回の配信から あっという間に半年。。。

アメリカ事情を書き始めたのは、98年4月だった。
(同じ年の8月からととろ図書館も始めた)

最初は2週間に一度くらいの割合で配信した(ような気がする)。

95年から始まったアメリカ生活(異文化生活)は びっくりの連続で
それを家族に当てた手紙の要領で メルマガにまとめた。


最盛期にはマグマグ大賞の端っこの方に選ばれたこともある。
(2006年からブログ「アメリカ事情」を始めた)

大分前だが、読者の方から
「最初からの読者です」
というメールを頂き 大感激!
その一言は どんな褒め言葉より嬉しかった。

こんな自堕落な配信元だが、
今も そういう方がいてくれるだろうか?

というわけで、マグマグからのメルマガ配信は、今月で20周年。
20年かあ。
感慨深い。

とにかく、細く長く続けていこう!

マグマグが 配信ツールを使わせてくれる限り
これからも 続けるぞ!


遥かなるオーガスタ

  • 2018.04.06 Friday
  • 21:53
マスターズが始まった。

アメリカ名門コースの一つ、オーガスタナショナル カントリークラブでのゴルフトーナメント、
マスターズトーナメントが 木曜日から始まった。

毎年のことながら、難しいことで知られる有名なトーナメントだ。

普段からそれほど PGAゴルフトーナメントに興味がある
というわけではないのだが マスターズは 特別だ。

毎年 気になる。

その理由が 笑っちゃう!

聞いてくださいませ。

25年以上も前になる。
任天堂のファミコンに「遥かなるオーガスタ」というゲームがあった。

なぜかそのソフトが 我が家にあり スーパーマリオは 不器用な私には無理だったけれど
ゴルフゲームは 上手に出来た。

んなわけで、この難関コースを何度プレーしたことか!

ゲームの中で世界のプロたちと対戦し 何と優勝を獲得したこともある。

なんどもアンダーパーで周り 完璧に攻略した。

ファミコンの仮想世界だけど その時は、コースを完璧に覚えてしまった。

流石に 四半世紀が経ち その記憶もおぼろげになったが。。。

「遥かなるオーガスタ」
今年は 小平が 大活躍の予感。

今年のグリーンジャケットは誰が着るのだろう?





松山頑張れ!

ととろ図書館 もうすぐ20周年

  • 2018.04.06 Friday
  • 03:10

3月末、6度目の引っ越しが終わった。
「こんなにたくさんの本があったのね」
と、あらためて思った。

引っ越しは大変だったが、これを機に 本の整理ができた。
そして、今回の図書館のスペースは すこぶる図書館らしくて
居心地が良くなった。
無事に引っ越しができて、本当にうれしい。

前回 4回目と5回目の引っ越し先での図書館は
ウェアハウス(倉庫)スペースが 図書室だったので
そういえば、少し薄暗く いつも埃っぽかった。
比べると数段格が上がった感じ。

今週、久しぶりに来てくれたお母さんと僕2人。
「学校が忙しくなって なかなか来られなくなった。
今週は春休みなので お手伝い出来たらと思ったけど
もう作業は、終わってしまったんですね」
とお母さん。

本好きのお兄ちゃん、数年前は よく利用してくれていた。
なんと4年生になったんですって。
弟君も しばらく見ないうちに少年へと成長して 見違えてしまった。
彼が、最初に図書館に来た頃は 毎回、ベビーカーの中で寝ていたっけ。

もう一組は、ママと娘さん、
「一年ぶりです」
とおっしゃっていたけど
こちらも 確かに一年が経ち すっかり大きくなられて
面影はあるけれど、お姉さんになっている。
びっくり!
一年ぶりだろうが何だろうが 図書館を利用してくれることが
うれしい。

さて、そのととろ図書館だが、今年の8月で20周年を迎える。

ととろ図書館というのは通称で
正式名称は「Takagi Japanese Library」
南カリフォルニア、アーバインにある。
アットハウス(日本のお風呂をカリフォルニアに)という会社の
オフィスの一室にあるメンバー制の私立の日本語図書館。

地域の日本人のコミュニティーに何か貢献できることが
あればと オフィスの空きスペースを使って
日本から持ってきた日本語の蔵書を皆さんに読んでもらおうと
始めた。
1998年の夏だった。

現地(カリフォルニア州オレンジカウンティー)の図書館にも
日本語の本は置いてあるが
特に、子供向けの本は お粗末で 数も少ない。
子供の本をメインにしようと 大好きな「となりのトトロ」から
名前をもらって通称「ととろ図書館」とした。

早いもので あれから20年。
登録された家族数は 670を超えている。
が、実際に利用してくれる家族数は
いつも大体10〜20家族ほど。
貸し出した本の管理などは 借りて下さる方にお任せ。
かなりアバウト。

子供の本がメインだが 大人の蔵書もかなりの数になる。

そういえば、イーメールでお知らせを送っているのだが
生きているアドレスは かなりの数だ。
日本へ帰国された方も大勢いる。
去る者があれば、来る者がいる。

最近では 開館時間は限られてしまい なかなか時間が合わなくて
来られないという方が多い。

申し訳ないが、オフィスの一室でやっているので
留守番がいないと開けられず
なかなか思うように 開けられないのが悩みだ。
オフィスのスタッフの常駐が不可能な今、
開館時間は 不定期。

開館・休館のお知らせは
メンバーの皆さんへe−mailを出し、
ととろ図書館のウェブサイト
http://totorolibrary.jugem.jp/
フェイスブックのととろ図書館ページ
https://www.facebook.com/groups/totototoshokan/
へ掲載。

不定期だが、出来る間は、細く長く続けていこうと思っている。


今年(2018年)8月には
20周年記念イベントをしなくっちゃあ!
記念イベント、アイデア募集中!





JUGEMテーマ:日記・一般

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2018 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM