人生の終わり方

  • 2017.03.30 Thursday
  • 15:10

久しぶりに映画館で映画を見た。


「The Last Word」シャーリーマクレーン主演


Facebookの宣伝で この映画のことを知った。
なかなか良さそう!

観たいと思っていると・・・。

 

なんと映画の招待券(フリーチケット)が2枚 降ってきた。


これも初めての経験なのだが、
トリプルA でかなり待たされた後、係の若い子が
「辛抱強く待ってくれてほんとうにありがとう。
待たせてしまって申し訳なかったから
この映画のチケットをどうぞ!」
と、くれたのだ。


かなり待ったからね。それも文句も言わずに。
ご褒美ってわけね。

映画好きな友人を誘ったら 付き合ってくれるという。

 

で、行ってきた。

 

ちょっとあらすじなど・・・

 

ハリエットは自分の周りをすべて思い通りにコントロールしないと
気が済まないという鼻っ柱の強い女性。
81歳。仕事を引退し、悠々自適の毎日。
裕福で 小奇麗なそこそこ大きな家に何不自由ない一人暮らし。


だが、できる、いや、でき過ぎる女だけに、
暇とエネルギーを持て余している。

 

ある眠れない夜、ワインを飲みながら、睡眠薬を多めに飲んでしまう。


案の定、救急車で運ばれることに・・・。
主治医は 「ひょっとして自殺未遂?」と彼女を疑うが
ハリエットは間違ったのだと言い張る。


いくらコントロールフリークのハリエットだとしても、
人生に自ら終止符を打つのは キリスト教徒の彼女には許されない。

 

その数日後、やっぱり薬瓶を眺めているハリエット。
おもむろに4〜5錠の薬を取り出し・・・


と、ワイングラスを倒して中のワインが机の上にこぼれる。

慌ててこぼれたワインを拭こうとして新聞を取り出す。


そこで、偶然見つけたのが美辞麗句で飾られた知人の新聞死亡広告。

 

それを見たハリエットはあることを思いつく。

新聞社に出かけていき、記事を書いた若い女性記者アンに

自分の新聞死亡記事を書いてほしいと頼む。

生きている間に 死亡記事を書くという奇抜なアイデアに

最初は、面食らうアンだが・・・。

 

ハリエットの記事を書くために彼女のことを調べ始め

ますます面食らうアン。


アンと知り合って ハリエットは変わっていく。

 

ハリエット、何でも自分の思い通りにしたいがために
夫とは離婚、娘とは絶縁状態、友達もいない。


お金はある、仕事にも成功したけれど
孤独でさみしい人生の最期を迎えつつあったハリエットの不安は
若いアンとブレンダによって解消され、幸せなものになっていく。

 

できる女ハリエットの孤独が、
嫌味な老女ハリエットの心の裏側の魅力が
なんだかとっても心にしみる作品。

 

こんな風に人生の幕引きができたら いいなあ。

 

コントロールフリークだって、

嫌味な仕事のできる成功した女だっていいじゃない。

離婚してたって 子供に嫌われてたって

自分を生ききったら こんなに幸せになれるんだ!

人生って素晴らしい!

 



 

JUGEMテーマ:映画

散歩 その後

  • 2017.03.30 Thursday
  • 04:30

ほとんど全身、特に腰から下の筋肉痛。

 

痛、痛てっ!

 

原因は、二日ほど前の30分強の家の周りの散歩。

そんなことで筋肉痛?

そうなんだよねえ。情けないけど。

でもね。この痛みも 今は嬉しい。

 

何がうれしいって 痛みの違い。

手術前の痛みは 今思えば 明らかに病的な痛みだった。

20年近く足先から足首までの痛みを我慢した結果

その痛みに徐々に慣れていき、

痛いのが当たり前になり・・・。

 

我慢に我慢を重ね 手術前は 我慢できない痛みとなっていた。

 

それが、今 消えている。

 

人間というものは、いやなことはすぐに忘れるらしい。

それまで足の状態がどんなだったのか?

今、忘れつつある。

 

が、耐え難い痛みは 確かにあった。

偏平足の足は変形して 内側の骨が飛び出していた。

それば、ブレイス(補助器具)に当たり 痛さは並大抵ではなかった。

ドクターに 何とかしてくれと言うと

骨を削るか?と言われて 即座に断った。

 

「穴を埋めますか?骨を削りますか?」↓

http://americajijo.jugem.jp/?eid=839

 

手術前は 立ち上がるとすぐに足首が腫れ始めるので

台所仕事も辛かった。

 

歩かなくちゃと思って散歩に行けば 十分歩くうちに

変形した足が靴の中でぱんぱんになって、悲鳴を上げた。

 

よく我慢したなあ。

あの痛さ、もう結構。

もう、戻りたくない。

 

そんなことを徐々に気が付かされるこの頃、

足って大事だなあ。

もっと早くに手術受けれいれば もっと早くに楽になったのに・・・。

 

でもね。

切ったりはったり自分の体にメスを入れるって なかなか勇気がいる。

 

長かったけど・・・

いろいろあったけど・・・

最終的に いいドクターに巡り合えて手術が受けられて、

痛みから解放されて、本当によかった。

 

もし、私のように苦しい痛みに耐えている人がいたら

思い切って手術を受けるよう勧めたい。

 


 

楽になりますよ!

 

JUGEMテーマ:健康

パンク?

  • 2017.03.29 Wednesday
  • 13:49
ととろ図書館に行こうと家を出た。

走り出してすぐに 警報音!
タイヤのマークが出た。

パンク!

大変だわ!
路肩に車を止めて チェック。

が、見るからにパンクしているようではない。

うーーん?
ただのロープレッシャー(空気圧不足)?
だと良いけど。。。とにかく ディーラーへ。




すぐに見てくれるって言うけど
どんだけ時間がかかるんだろう?



あーーあ、
「釘が刺さってるので 新しいタイヤに交換が必要。
危険だから もう運転してはダメ!」
と言われて ディーラーに車を置いて行くように言われ 車を取られてしまう。

今日の予定は めちゃくちゃだわ!

しかーし、
少なくとも 事故などにならなくて よかったと思うことにしよう!

散歩に

  • 2017.03.27 Monday
  • 18:36

行ってきた。
犬の散歩に。

足首の手術からもうすぐ6ヶ月。
足首の関節はちっとも曲がらない。
歩く速さもゆっくり。
ちっとも速くはならない。

でも、痛みはだいぶ取れてきた。

我が家の周りは かなりきつい坂道。
リハビリを兼ねて歩こうと 数回試みたが
今まで 怖くて 歩けなかった。
杖と犬の紐の両方を操れるだろうか?
犬に引っ張られたら 踏ん張れるだろうか?
無理そう!

が、今日は 何だか行けそうな気がした。

夕方5:30。お夕飯にはまだ少し時間がある。
気温は お散歩にはちょうど良い18度。
暑すぎず 寒すぎず。。。

思い切って 行ってみよう!

運動は大事。

我が散歩バディは ケニア(メス犬 11歳) 、とてもおとなしい。
散歩中 引っ張ったり走ったりは ほとんどしない。

ケニア、歩き始めは 嬉しすぎて ちょっと張り切る。
が、上りなので 結構大丈夫。
行きは 20分かけて上り坂。
そして、Uターン。
来た道をまた戻る頃には 私が歩けないことがわかったのか
ケニアは 振り返りながら ゆっくり歩いてくれる。

お利口だね。

散歩に行けて 嬉しかったのは ケニアだけじゃなくて 私も。

イエーイ!

 

どんな手術をしたのか?というと・・・

「ボルト入りの足首」↓

http://americajijo.jugem.jp/?eid=1026​






こんな感じの上り(写真だとあまりきつい坂には見えないが・・・)




下りの景色は

ぬかを探して。。。

  • 2017.03.23 Thursday
  • 16:50
探したなあ。
ぬか。

ぬか床が どうにも臭い!
いい匂いがしない。

ぬか味噌、ぬか床をちゃんと手入れしていれば
いい匂いがするはずなのに。。。

ちょっと目を離した隙に 異臭が。

必死で治そうと
ぬか床に穴を掘って そこから 水分を抜いたり
ぬか味噌の上下をひっくり返したり いろいろやってみるが。。。

やっぱりダメ。

あの良い匂いは戻ってこない。

何が悪い?

そういえば 最近ぬかを足していない。

ぬかみそを美味しくするぬか味噌辛子も入れていない。

と思いつき ぬかを買いに出かける。

いつもの日系スーパーに行く。

が、無い。
ぬかも無いし ぬか味噌辛子も無い。

翌日、もう一軒の大きい方の日系スーパーへ。
ここにも無い。

すごーくがっかりして帰りかけ。。。そこで思い出した。
もう一軒違う日系スーパーがあることを。

こうなれば 執念だわ。

美味しい漬物のためには えーんやこーらー!

見つけた。




でも、やっぱりぬか味噌辛子は無かった。
試しに 粉辛子入れてみよう!






さーーて、ぬか味噌の再生 いかが相成りますことか?

首尾よく 行きますように!

重過ぎて怪我するよ!

  • 2017.03.21 Tuesday
  • 20:01
重た過ぎて持てない!

本当に力持ちでなければ生きていけない。
何しろでかい!
重すぎる。

何が?

水のボトルだ。

アメリカの水は硬水で 水道水は 美味しくない。
飲めないわけではないが 場所によってはカルキ臭くて
飲み水にはちょっと。。。

そこで 飲み水は ウオーターファウンテンという機械の上に
蒸留水5ガロンのボトルをひっくり返して載せる。
ファウンテンはすごく簡単な作りで 電気が通じていて
押しボタンが2つ付いている。
そこから お湯と冷水が出てくるという代物。




問題は水ボトルの大きさだ。
1個 5ガロン。
でかい!

1ガロン=3.785リットル ほぼ4キロ だから
5ガロンは 20キロに限りなく近い。

ボトルは 配達してもらう。
定期的に(2週間ごとに)玄関のところまで配達される仕組みだ。



配達された水ボトルたち




22年前、私たちが アメリカ暮らしを始めたときには、
すでに そういうお商売が あった。
その頃は ウオーターファウンテンはリース契約で貸し出されていた。
その後しばらくして コスコ(Costco)などで 買えるようになり
水ボトルだけをオーダーすれば良くなった。
かなり古い映画にも同じような機械と水ボトルが写っているから
相当昔からこのようなシステムがあるということのようだ。
数十年経っているのに機能が全く進歩しないのもアメリカらしい。

さて、問題はその20リットルのボトルだ。
毎日少しずつ飲めば いつか空になる。
空になると さあ大変!
本当に困る!

機械の上まで持ち上げて ひっくり返して 乗せなければならない。

出来ないっす。
見かけによらずひ弱な私には 到底無理。
無理して怪我でもしたら 大変だし。。。

こういう時は 男の出番!
水ボトルに関しては、おっとっとの出番。
力仕事以外のことは ほぼ1人でできるのだが。。。

おっとっとを待っていられない時は 若者=娘が頼り。


それにしても もっといい方法はないのかしら?
ひとまわり小さなボトルをオーダーするっていう方法もあるらしいけど
それにしても。。。
アメリカ生活 やっぱ 一筋縄じゃいかないわ!

塩レモン

  • 2017.03.20 Monday
  • 16:59
庭にレモンの木があり 手入れもしていないが 毎年どっさり実をつける。
今も鈴なり。

よく言えば 無農薬の自然のまんまの自家製。

塩レモンが 何年か前にブームになったとき(日本でブームになってしばらくしてからのことだった) 試しに 作ってみた。

ただ レモンに塩をまぶして 少し置いておくだけ。

結構便利に使っていたら だいぶ減って来た。

新しいのを作ろう!

思い立ち庭に出る。

可愛い奴が出来てる!
出来てる。



もいで



輪切りにして 塩とレモンを交互に入れて。。。



数日間 塩とレモンをなじませて。。。

3年ものの我が家の塩レモンは



結構ドロドロ。
香りはそのままでいい味出ています。



我が家の庭にはライムの木もある。
ライムの花が咲く時期と聞いて 我が家のライムの木をチェック。

花が無い!



残念!花は もう終わってしまったみたい。

久しぶりに配信

  • 2017.03.20 Monday
  • 08:24

「アメリカ事情」というタイトルでメールマガジンを配信し始めてから

19年が経ち 発信した記事は 524。

最近の傾向としては ブログは更新するが メルマガの配信は減っている。

 

そんなわけで、

気が付けば、2017年度 メルマガ初めての配信。

なんと、すでに3月も後半。

ちょっと間があきすぎているなあ。

最近ますます時間が すり抜けていく感じ。

ぼやーーっとしていると1年が知らないうちに過ぎている。

 

これは余談だが、我がおっとっとは 自分の年を一年分忘れていて 

「次の誕生日でxx歳だね」

というと、

自分はいつそんな歳になったのか?と首をかしげて

本気で悩んでいた。

 

さて、私は、去年(2016年) 一大決心をして足首の手術を受けた。

足が痛いと我慢している人が 私以外にもたくさんいるんじゃないかと思って

入院初日↓から ブログに書き綴った。

http://americajijo.jugem.jp/?eid=1024

 

事の始まりは5年前に「足の専門医へ」↓行ったのが始まりだった。

http://americajijo.jugem.jp/?eid=537

 

手術を受けようと決心するまでに4年を費やしたが、

おかげさまで 足は徐々に良くなっている。

 

とはいうものの回復状況は、亀の歩み。歯がゆい。

が 焦ったところでどうにもならない。

まだうまく歩けないけれど、手術前のような足の痛みはなくなった。

あの絵も言われぬ痛みから 22年ぶりに解放されたのだと

この頃やっと自覚して、

手術を受けて本当によかったと思っている。

 

そうそう、話をメルマガに戻そう。

前回の配信は「お取り寄せのすご技」↓だった。

http://americajijo.jugem.jp/?eid=1077

 

配信後、しばらくして、宅配問題が勃発。

すったもんだの末、宅配料金が値上げという事態になるらしい。

日本の宅配は 本当に凄い!

日本で暮らしていると当たり前のサービスだと思ってしまうが、

それは、ドライバーさんたちの努力のたまもの。

値上げだけでなく、本当に大変なお仕事をしている方たちが

報われるような形の改革がなされるようお願いしたい。

 

今日もカリフォルニアは良いお天気。

最高気温は予想では22度。

最高の過ごしやすさ。

こんなに快適でいいのかしら?

 

もともとのんびりしている上に、快適すぎてぼーーっと一日が過ぎ、

二日が過ぎ、一週間、一か月、一年・・・。

そして、

「何をするのも面倒になってしまう=老化現象」

これ、ちょっとやばくない?

解決策は「新しいことを始める」のがいいという。

どんな挑戦をすればいいのか?

模索中。

 

が、とりあえず、アドラー流に「今を生きよう!」

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:今日のこと

スリッパ買わなきゃ!

  • 2017.03.18 Saturday
  • 21:27
気がつくと スリッパが ボロボロ。
そろそろ新しいものに変えなくっちゃあ。
と思ったけど。。。

でも アメリカで お客さん用のスリッパは 手に入れるのが大変。
売っていないから。

なぜ?お客さんスリッパを売ってないのだろう?
不思議だ。

理由は、需要がないから。
彼らには、他の人たちとスリッパを共有して履く習慣がない。
なので売っていない。

困ったな。

で、思い出した。

ダイソーにあるって誰か言ってたな。

で行ってみた。

あった。あった。

一足3ドル。

22年前にはダイソーなんてなかったから
スリッパは 日系スーパーの季節売りを待つか日本から運ぶか だったけど
数年前に アーバンに ダイソーなんてのができて
オレンジカウンティーの生活も どんどん便利になっている。

これでお客さんが来ても大丈夫!


ダxソーのスリッパ売り場

良い香り

  • 2017.03.01 Wednesday
  • 09:03
去年の今頃 日本から知り合いがサンディエゴにやって来た。
連絡があり お会いした。せっかくなので お友達と2人我が家に一泊していただいた。

彼女、若い頃から いつか語学留学をしてみたいと思っていたのだそうだ。
その積年の思いをついに実行に移し 友人のいるサンディエゴの語学学校へ 2週間ほどの留学を果たしたということだった。

「どうだった?」
と聞いてみると
「授業は なかなか大変だったけれど 楽しんだ」
とのことだった。

ESLとはいえ、いきなり英語の世界へ1人で飛び込んで現地生活=ホームステイと英語の授業、
学校へ行くにもバスで
という生活は さぞ大変だったに違いない。

2週間の留学生活は あっという間に終わり その後 何日かその友人のお宅に泊まってから 日本へ帰ると言っていた。

その時 いただいた鉢植えが これ。奇跡的に(いつもは世話をしすぎてダメにしてしまうのが常なのだが) 再び花を咲かせてくれた。




とってもいい匂い。
匂いとともに去年お会いした時のことがまざまざと思い出された。
しかし、もう一年が経ったのかと思うと。。。嘘のよう。

彼女 日本でも 地域の活動に積極的に関わるなど お元気で 意欲的な方。

部屋中に醸し出される芳香に 彼女のことを思い出し 最近 やる気のない自分を反省中。

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< March 2017 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM