お上(政府)相手は・・・面倒くさい

  • 2015.03.14 Saturday
  • 11:28
 めんどくさいなあ!

何がって? 

数日前のこと、お上(カリフォルニア州政府)から

ととろ図書館宛に 分厚い封筒が届いた。

何だろう?

この手の郵便物は 要注意。

怪しい臭いがする!

アメリカ生活20年ともなれば 

そういう勘は鋭くなる(ならざるを得ない)。

 

開けてみると 中身は

CT-1というレジストレーションフォームを提出しなさい」

というものだった。

 

何枚もの説明書つきで 申請書なるものに記入して 

それを 送り返すようにと書かれている。

のだが・・・

この手の書類は、ざっと読むのも大変。

ちらっと見るだけでも、どっと疲れる!

 

いつもなら面倒なことはしばらく放っておくのだが

来週から出かけることになっているので 

やるべきことは さっさと仕上げないといけない。

それにしても、英語の書類 それも法律が絡むような書類は 

まったく複雑で 概要を把握するのにも かなりの時間を要する。

 

さらに、時間をかけて しっかり見る。

飛ばし読みをせずに、よーーく、読んでみる。

その申込用紙に必要事項を書き込み、

数種類の書類を揃えて 30日以内に提出する必要があるという。


30日ということは 一ヶ月だ。

あっという間だな。

よし、さっさと片付けよう。

 

ふむふむ。申請書を書けばいいのね。

と、書き込みを始める。

 

が、2ページ目で躓く。

なんか意味不明。

どういうことだ??これは?

よく分からない。

書き込み事項に伴ってそれぞれに必要な書類があるのだが

どうやらそれが手元にないということがわかる。

 

そこで、また、もう一度最初から説明部分を読む。

やっぱり、すでに申請してあるというある書類が必要ということらしい。

そのうちのひとつが、IRS(国税局)のXX書類。

???何だろうなあ?それ??

さっぱり分からない。

どうしよう??

あーーあ、また、国税局?

あの悪名高き 国税局(IRS)。

泣かされるね。彼らには、いつものことだけど。     

うーーん、どうしよう。

えーー、やっぱり分からないよ。

それからもしばらくの間、

うーーん、うーーんと無駄にうなってみたけれど

どうにもならず・・・。

 

しばらくして、どうやら自分だけでは 手に負えないと判断。

 

「弁護士さんに相談だ。その書類を見てもらって手早く解決したほうがいい」

と決心。

相談するとなれば、お金がかかる。

だから なるべく自分でできることは自分でやりたいのだけれど

相手はお上、下手なことをすると

2度手間3度手間になるかるかもしれない。

その間にペナルティーなどかけられた日には

泣きっ面に蜂状態になる。それは避けよう。

 

ととろ図書館は 非営利団体として 1999年に設立。

設立時に 弁護士さんをお願いし しっかり書類を揃えてもらった。

以後、毎年 会計士さんを頼んで 確定申告をしている。

やるべきことは、きちんとやっている。

 

なのに なぜ、こんなややこしいものをまた送ってくるのだろう?

うらめしい。まっとうに生きているのに、庶民いじめだろうか?

いじけてしまうよ。まったく。

 

その後、いじけていてもしょうがないと思い直し

さっそく弁護士さんに相談する。

しかし、世の中そんなに甘くなかった。

一気に解決とは行かない。

どうあがいても 時間が足りないので

その書類を送り返す期間を延ばしてくれるように

お願いすることに。

「この電話番号に電話を」というので そこに電話をし

メッセージを残す。

「書類が揃えられません。期限までに間に合わないので

期限を延ばしてください」

そして、同じ内容のイーメールを 関係者宛に送る。

 

打てる手は打ったので 後は待つしかない。

それにしても、この手の書類、ほんと面倒くさい。

わけが分からないけど、失敗は許されないから 非常に気を使う。

 

気がつけば、今日も一日、これで終わってしまった。

 

あーー、やだやだ、アメリカ暮らしって気を使う。

なんてったって こういうことで疲れる。

日本語なら、ここまで疲れないんじゃなかろうか?

好きで(本当に好き??それは大いに疑問)アメリカ暮らし??

だから しょうがないんだけど・・・


JUGEMテーマ:気になること

さくら散る

  • 2015.03.02 Monday
  • 15:46

 

歌を詠む友の面かげさくら散る (美津子)

 

友人が亡くなりました。

お年は 私よりもずっと上でしたが

かわいらしい方でした。

 

短歌を詠んでいる彼女を思い出して・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

私にとっての俳句作りは、五七五で宇宙を創造すること。

十七文字に人生を詰め込む。

 

作っているときの充実感がなんともいえない。

真正面から自分に向き合う時間でもある。

 

いつものほほんとしている私が、

その瞬間だけは背筋を伸ばし、きりっとする。

JUGEMテーマ:俳句

麻疹(MMR)予防接種と自閉症

  • 2015.03.01 Sunday
  • 16:21

201412月、カリフォルニアで 麻疹が流行し始めた。

どうやら、12月の中ごろにディズニーランドに遊びに来ていた人たちが

流行の口火を切ったということだった。

今年になってもそれは続いていて 感染は、アメリカ全土に広がり大騒ぎ。

ニュースは、2ヶ月以上その話題で持ちきりだ。

 

どうして、麻疹の流行がそんなに騒がれるのか?

予防接種をしていれば、感染の確立は 低いはずなのに

と不思議に思うのだが、そこは アメリカ、日本とは事情が違う。

 

日本では、ほとんどの親は 保健所に進められている予防接種を

積極的に 当然のこととして子供に受けさせるが

アメリカでは、親によっては 予防接種を自然でないと考えて 

受けさせない。

日本にも、そういう親はいるかもしれないが

その比率は アメリカに比べると非常に少ない。

だから、麻疹の大流行など 日本では ありえないと思うが

アメリカでは ある。

 

なぜ、麻疹の予防接種を受けないのか?

ひとつの理由は、

「麻疹といわず、何の予防接種であろうと自然じゃない」

もうひとつは、

「麻疹の予防接種は、自閉症を起こす危険がある」

と、考える親がいるからという。


いろんな考え方をする人がいるのがアメリカの社会。

ある白人のお母さんは 「自閉症を心配する人もいるらしいけど

安全だと思うわ。予防接種をしないほうが危ない」

と言っていた。そういう、ごくごく普通の人もいる。

 

そして、アメリカのメディアは 予防接種を受けていない子供たちに

今からでも間に合うから 病院へ行き、予防接種をするようにと

毎日のように ニュースで進めている。

 

が、数日前、ネットで やはりMMR(麻疹と水疱瘡)の予防接種には

自閉症を引き起こす副作用が認められたとの情報が流れた。

アメリカも日本も この副作用の危険を公開していないと

そのネット情報は言っていた。

 

そういえば、思い出した。

何年も前のこと、日本で 予防接種が危ないとの情報があり

受けさせない親がいるということが話題になったことがあった。

そのころ、なぜ受けさせないかまでは 考えもしなかったが・・・。

自閉症という病気の知名度もなかった時代だった。

 

真意のほどは いずこに?

 

麻疹といえば、予防接種をする前に 上の子の幼稚園で 

麻疹をもらってしまい、かからなくてもいい麻疹にかかった

わが子のことを思い出す。

高熱と体中にできた真っ赤かな発疹でかわいそうだった。

後遺症も残らずに完治したからよかったけれど。

 

予防接種をすることで かからなくてよい病気にかからないほうが

いいと思うか もし、副作用として 自閉症が疑われるのであれば

受けないほうがいいと思うか?

 

その因果関係が証明されたとの情報の真意が大いに気になる。


JUGEMテーマ:健康

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< March 2015 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM