秋深し 俳句でも・・・

  • 2009.10.29 Thursday
  • 09:21

現実と夢の狭間、それが俳句。

 

歳時記の10月の部分をぺらぺらめくりながら 句を考える。

なにかいい季語は、ないかなあ。

ひらめきを与えてくれる単語、何かないかなあ?

これはどうかな?

全力でイメージして、言葉を組み立て、また壊し、

つなぎ合わせ、切り離す。

何度も何度も、こね回す。うまくいかないなあ・・・。

 

歳時記と天井眺めて秋の風

歳時記と天上睨むか秋の風

歳時記と天井睨むや秋の風

歳時記と天井睨んでは秋深し

 

歳時記と天井睨む秋深し(Mitsuko)

 

季語=秋深し(深秋、秋さぶ、秋闌ける、秋闌=たけなわ)>10月 秋

10月下旬から11月初旬には、秋もすっかり深くなって、山野は枯れ初め、

田畑も収穫の最盛期が通り過ぎて静かになっている。

すぐ隣には冬が控えている。なんとなく寂漠とした天地の気配がある。

 

 

秋風や足元丸く犬が寝る(Mitsuko)

 

 

 

今、我が家には犬が3匹。

娘が出張だからと犬を預けていったので、

いつもは2匹なのだけれど 今は3匹います。それぞれ個性的。

 

一番の甘えっこは3月にアダプトしたケニア。

うちに来る前にすでにしっかりと教育されていて、

我が家にはちと賢すぎるような・・・。

我が家の長老ととろはもうすぐ12歳、

甘えたいんだけど 遠慮がち。

しっかりもののおばあちゃん。

 

娘の犬はシェップ。男の子。

とてもマイペースな性格。

あっさりしていてケニアと対照的。

最初のころは預けられると家に帰りたくて

ハンガーストをしていたけれど、

何度も何度も預けられているうちに

すっかり我が家になじんでしまいました。

 

犬たちは、こちらが忙しそうに動いているときは邪魔をしません。

こちらが暇そうにしているときや、

目が合ったりすると頭をなでてほしいと寄ってきます。

 

彼らは、大体一日中ごろごろ寝ています。

いったい何を考えているのだろう?

とりあえず、悩みはなさそうです。

うらやましいなあ。ほんと平和なやつらです。

 

 

テレビつけついうたた寝の秋の昼(Mitsuko)

 

最近、ちょっと疲れているのかもしれない。

何もせずに家にいることなどまれなので 

この完璧といえる秋の午後を

のんびり過ごせるのは とても幸せ。

このままお昼寝ができたら もっと幸せ。

 

 

水不足

  • 2009.10.23 Friday
  • 15:43


日本は、秋、紅葉真っ盛りなのに、

こちらカリフォルニアは 

またまた夏のように暑い日がぶり返している。


今日も 外は 30度に近い。

もう10月も終わろうというのに、

いったいいつになったら 秋が来るのだろう?

秋が恋しい!


ひところ少し涼しかったのに・・・。

涼しくなったかと思えば、また暑くなるの繰り返しだ。

夏と秋が交互にやってくるので

暑さがなおさらこたえる感じ。


この暑さ、カリフォルニアは、

もともと砂漠地帯だから しょうがないとしても

やはり尋常ではない気がする。


さて、砂漠地帯なのに、どうして人が住めるのか?

それは、コロラド川のおかげだ。

カリフォルニアは、ロッキー山脈のふもとから

はるばる水を引いている。

飲み水を作り出し、庭の緑を潤わせているが、

今も昔も砂漠であることに変わりはなく

水はもともとない。


さらに、昨今の人口の急速な増加で

水不足はさらに深刻になってきている。


プラスこの暑さ=異常気象が水不足に拍車をかける。


というわけで、
ここ数年、オレンジカウンティー(カリフォルニア州南部)は 
深刻な水不足に陥っている。



去年も 節水の通達が来て
ある期間 庭の水をとめなければいけないことがあった。

そのときは、貯水池の工事とかで
確か 1週間ほど 庭の水を止めた覚えがある。

今年は もっと深刻で 
わが家の周りの地域では 市ごとに
水を撒く曜日が 指定され
水撒きの量まで 細かく決められている。

ちなみに 庭の水撒きは 機械がやってくれる。

タイマーでシステム化されていて
時刻、曜日、水を撒く長さと分量
など すべて 自動で行なわれる。

我が家は 
Laguna Hills(ラグナヒルズ市)という場所にあり
今年の6月から、
火、金、日の週3日
先月から夏の時期を過ぎたので一箇所につき8分まで
ただし、水遣りの時間は 
午後5時過ぎから 朝の10時までの間に行うこと。
(すなわち、昼間の時間帯 10時から5時までは水遣りは禁止)
と指定されている。

これが始まったころ、
水遣りの時間を指定された量の半分くらいに抑えて
セットしたつもりでいた。
が、詰めが甘かったようだ。
ちょっとした手違いで 禁止されている日に
スプリンクラーが作動してしまった。

すると、

6月x日
水撒きご法度の曜日の朝4時10分にスプリンクラーが
作動していました。
72時間以内に 直しなさい。
そうしないと、違反は 200ドルの罰金です。

と、その日の午後に警告の書面が玄関に置かれていた。

これにはびっくりだった。
みんなが寝ているような時刻にどうしてスプリンクラーで
水撒きをしていることがわかるのだろうか?
誰かがレポートしているのだろうか?

200ドルの罰金だなんてとんでもない。
冗談じゃない。そんな無駄なお金を払うなんて!!

と、そのとき
スプリンクラーのタイマー調節に 躍起になり
なぜ 間違った日にちに出てしまったのかを
徹底究明し 直した。

はずだったのに・・・

先週のこと
またしても、午後の3時x分にスプリンクラーでの水撒きが確認されました。
72時間以内に 直しなさい。
そうしないと 罰金200ドルです。

との警告が・・・・。

どうして???
なぜ???

またしても タイマーを確認。

が、
えーー、間違っていない。
完璧にセットされている。
そんな馬鹿な!!


実は、
犯人は、庭屋さんだった。
庭の掃除に来て 
いつもの仕事をしてくれたのだろう。
が、水制限について 知らなかったにちがいない。

「長期間の水制限」 プラス 「暑さ」のために
はげはげな庭を見て これは大変だ!
と、良かれと思って 水撒きをしてくれたらしい。

しかし、高額の罰金はごめんだ。

早速、庭屋さんに電話。
すみませんがこれこれしかじか 
水撒きをしないでください。

と切々と訴えることに。

それにしても、
庭の水撒きごときが
こんなに厳しく管理がされるなんて
かなり深刻な水不足であるらしい。

地球規模の異常気象 身近に感じる出来事である。









かわいい!!かも

  • 2009.10.14 Wednesday
  • 02:12
 なかなかかわいいデザインだと思いません?
うちの新しい営業車です。

さて、このロゴは 何と読めます?


「ゆ」=湯
ピンポン!!

インフィニティ=無限
大正解!!

親父ギャグで
両方の意味をかけているわけ。



だいぶ涼しくなってきて
お風呂の恋しい季節。
温泉に行きたいなあ。

HAPPY WEDDING!

  • 2009.10.06 Tuesday
  • 06:21

この週末 お友達の息子さんの結婚式に 招かれた。

式は 海辺のリゾートのカントリークラブで行われ
幸せそうな若い二人を 祝福。

いいですねえ。若いって。

さんさんと降りそそぐ南カリフォルニアの明るい日差し
海から吹く 心地よい風
10月というのに 汗ばむほど。
もしかして いや もしかしなくても
若い二人の情熱に
冷たい海風も 熱風に変わったのだろう。

日本からのお嫁さん、
こちら育ちのお婿さん、
お似合いのカップル。

寄せ書きのメッセージボードに
「おめでとう!!xxx、
人生は 山あり谷あり
でも、愛があれば大丈夫!」
などと月並みな言葉を書き込んだけど
もっと気の利いたメッセージはなかったのだろうか?
自称物書きなのに、とっさには出てこないのが情けない。

若い二人を目の前に、
こちとら、結婚生活30年のくたびれた中年夫婦。
もうとっくに愛は 枯れ果てて・・・???
といいながらも
何とかやっているのは
どこかに愛のかけらが残っているのだろう。

えっ??それは、妄想だって?
でも、そう信じたい。

そういえば、私にも若いころがあったんだなあ。
今だって 十分に若いつもりだけれど・・・。

もういちど、おめでとう!!

「70代のブロガー、スーパーシニア!」

  • 2009.10.05 Monday
  • 15:59
またしてもびっくり仰天した。何が?って、
パワフルシニアのリンダさんにである。
あまりにも衝撃的ですっかり刺激されてしまった。
彼女にお会いしてから かれこれ7年になる。
先日久しぶりにお会いしたのだが、
以前より一段と若返っていた。そのお肌のつやと張り、
ピカピカ!!そして、そのスタイル、70代というのに、
グッドシェイプ。ちっともおなかが出ていない。
といっても、痩せているわけでもない。
 
その日も、明るくきれいな花柄のトップに
黒のパンツが似合っていた。すごい!!「若さの秘訣は?」
と聞くと「クリスコオイルとオリーブオイルよ。
後で教えるから」との答え。
 
この日、なぜ彼女が現れたかというと、
シニアのブロガーとして自分の運営するサイトの
紹介をしてくれると言う。
ブログをはじめて4年。最近は、70代 のブロガーという
ことでコンピューターのセミナーで高齢者のブロガーの
実例として講演するほどの活躍ぶり。
その日も、ゲストスピーカーとして堂々のスピーチ。
「インターネットは情報の宝庫です。
使わないのは損です。ブログは楽しいばかりでなく、
ボケ防止になるし、ブログを通じて世界と
つながることができます。たとえ地球の裏側にいる人とも
知り合えます。ネットの中だけでなく、その人たちと
実際に会い、今までに何人かの人と友達になりました」
とネット友達と 一緒に写った写真も見せてくれた。
 
彼女が、ブログで話題にするのは、飼っている猫のこと、
周りにいる動物たちのこと、政治に対する意見 など。
書かないのは、子供や孫、食べたものや旅行の話。
自分自身が、他人のそういうことには興味がないので、
他人が見ても面白くないだろうと思うからだと いう。
それが彼女のブログの人気の秘密なのだそうだ。
 
ちなみに私は自分の身の回りのことを書くことが多い。
いうなれば、私小説。それでも面白いと
言ってくれる人もいる。人それぞれ。まあ、いいか。
 
 
彼女のご主人は、ミハエル・パンスキーという匿名で
ブログに登場。ロシア人だと思われているのだとか。
その語源はというと、本名のマイクのロシア読みがミハエル、
そして、パンが大好きでパ ンがあればご機嫌というので
苗字としてパンスキーと命名。ブログ仲間の中には、
彼を本物のロシア人だと信じている人もいるという。
本物のマイクさんはアメリカ市民権を持った日本生まれの
日系人。市民権を取ったときにマイクという洗礼名を本名に
してしまったという方。
そして、彼女の飼猫トラちゃんは、シニア村ラグナウッズに
住んでいるからタイガー(とら)・ウッズという
英語名を持っているという。
さらに、自分たちの家があるシニア村のことを
たびたび話題にするので、日本ではラグナウッズが
かなり有名になっているらしいとのこと。
 
 
彼女のトーク、面白かった。声も大きくてはきはきしていて
とても70後半とは思えない。周りを圧倒する迫力があった。
ネットを使うのは、ボケ防止などといっておられたが、
彼女には、ボケなどないに違いない。
彼女がいくら年をとりたいと思っても、
老化現象の方が彼女をよけて通るのではないだろうか。
 
さて、彼女のブログ「Mrs.Lindaの日記」
なかなかパンチの効いた日記の数々である。
 
たとえば、今年7月に書いている「ホームパーティーの薦め」
は、「ポットラックパーティー」を自宅でやったときの話。
「日本生まれの70代の殿方は60過ぎの奥様に愛している
って言わないが、日系アメリカ人のだんな様は 
毎日愛しているって伝える。さすがに顔は同じでも、
アメリカ育ちは違う!!と奥方たちがうなずくと、
パンスキーさんが言うだけなら一銭もかからないんだから
何度でも言ってやるよ!!と減らず口をたたいて一同大笑い 
日本の殿方もがんばっておくなまし」
との落ちがついている。思わず笑ってしまう。
 
 
それにしても、彼女の若さの秘訣は この気持ちの持ち方に
あるにちがいない。70に なっても夫から愛していると
言われたいと思う切ない女心を持ち続けること。
そんなことが話題に出るなんて 彼女の回りのシニアたちの
若々しいこと。日本の 男たちは古女房に愛をささやくなんて
もってのほか、感謝の気持ちを伝えることも知らないんだから
とあきらめて冷め切っている自分を反省するべきなのか。 
「ホームパーティーの薦め」ウェブアドレスは、↓
http://plaza.rakuten.co.jp/mrslinda/diary/200907010000/
 
それにしても、久しぶりにお会いしたリンダさんに
度肝を抜かれてしまった私。最近少し疲れ気味で、
若さへの執着を捨て、それなりに年をとったほうがいいのかも
・・・などと思い始めていたけれど、
やはり執着もパワーのうち、
気持ちだけでも若く持ち続けることが必要なのかも・・・
とせっかくの悟りが揺らいでいるこのごろ。


calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2009 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM