プロダクティブ(productive)な一日

  • 2013.02.23 Saturday
  • 17:33
 プロダクティブな一日

 

出かけて家に戻ってきたとき、娘が言った。

「今日はプロダクティブな一日だったね」

私は、

「そうだね。溜まっていた仕事が一気に片付いたね」

と答えた。

 

その日は 娘の学校がお休みだったので、 二人でショッピングへと

繰り出したのだが・・・。

 

お昼少し前に家を出て、最初は、銀行に行った。支払いの入金。

次に、郵便局に行った。郵便を窓口に投函。

三番目の目的地は デパートだった。

カスタマーサービス(お客様窓口)でクレジットカードの支払いをして 

お昼時を過ぎた頃、カフェで軽くお昼をつまみ、

ついでに店内をぶらぶら見て歩いた。

さらに、そこからバーゲン専門のショップに行った。

特売品の山から 娘は なかなかいける洋服を何枚か見つけて 

お買い上げ(私は 見ただけ。気に入ったものは 探せなかった)。

それは、破格の値段で お買い得だったので 彼女は

とっても満足したらしい。最後に 近所のスーパーによって 

お夕飯の食材 野菜などを買出し。そして 家に戻った。

 

その日一日で 溜まっていた仕事の数々を いっぺんに

仕上げたのだった。

 

こんな日は うれしい。めちゃくちゃはかどった気分。

 

で、彼女もいたくご満悦で「プロダクティブな一日だった」

という感想が出たらしい。

 

ところで「プロダクティブ」って何??

使い方から察するに「有意義な」っていうような意味かな?

と 勝手に思ったのだけれど・・・。

 

辞書を調べよう。

以下、The Newbury House Dictionaryより

 

Productive (プロダクティブ)adj. 形容詞

 

 1. producing good results, useful

: We have a productive meeting that solved some problems.            

 

1.良い結果を作り出すこと、有益な

例)私たちは 有益な会議を開き、いくつもの問題を解決した。

 

2. producing profits

: Buying that house was a productive investment for him.

 

2.利益を生むこと

例)その家を買うことは 彼にとって有益な投資だった。

〜〜〜〜〜〜

 

うちの娘、難しい日本語は分らない。

かくして難しいことを話そうとすると 日本語の中に英単語が

混ざってしまう。全部を英語で言わないだけましか?

一方、私は そんな彼女から 英単語の使い方を自然と学ぶ。

 

無理の無い学習術でいいじゃん。

が、心配なことがある。

 

そのうち あんまり使わない難しい日本語は どんどん頭の中から

すり抜けていって 忘れてしまいそう。

現に その兆候が 現れている。

日本語の文章の中に やたらとカタカナが混ざる。

英語をしゃべれるわけじゃないのに プロダクティブとかいう

妙な単語が浮かんできて そこに入る有効なとか有意義なとかいう

日本語が思い出せなくなっている。

 

やばいぜ(これも死語かな)!


JUGEMテーマ:気になること

キーボードのクラス

  • 2012.07.15 Sunday
  • 16:45

1998年の初めごろ、日本でも、インターネットが盛んになりつつあった。

コンピューターをインターネットにつなぎ イーメールでやり取りする。

PCは、仕事には欠かせないものになっていた。

少し遅れていたが、そのころ 日本でも そんな時代になりつつあった。

 

そんなころ、まぐまぐが 無料メールマガジンの配信というサービスを始めた。

私たちは それを使って 日本の人たちにアメリカでの暮らしを紹介しようと

アメリカ事情を書き始めた。

 

心配しながら応援してくれている日本の家族に 

私たちの日々の暮らしがどんな風なのかを

文章にして送ろうということではじめた。

 

生のアメリカ体験は 日本で思っていたのと違うことばかりで

目を白黒させられっぱなしだったから 伝えたいことはいっぱいあった。

 

最初の何通かは 家族全員で 書いた。

上の娘たちは高校生だった。自分たちの学校生活について書いたりした。

彼らは 授業でタイピングを習い PCへの打ち込みなど

難なくこなし、ちゃっちゃと書いていた。

 

そのころの私は、キーボードを打てなかった。

だから、最初は 娘に タイピングしてもらったり

キーボードを見ながら 右左一本ずつの指を使い

長い時間をかけて タイピングした。

 

 

同じころ、私は 必死こいてコミュニティーカレッジに通っていた。

目的は 日常最低限の英語の知識を身につけること。

「必要は発明の母」、がんばるしかなかった。

 

何十年ぶりに学校で勉強した。

そのとき、娘たちに進められて キーボードのクラスも取った。

あの英語力で ESL以外の一般のクラスを取るのは

ちょっと冒険だったけれど、がんばった。

 

おかげで タイピングを習得した私は アメリカ事情を書くのが早くなった。

 

キーボードを眺めながら 一本指で原稿を打っていたとき、

たとえクラスを取っても、不器用な私には 手元を見ないで

両手で 10本の指を使って 打てるようになるとは思わなかった。

どんな人でも打てるようになるからという娘の言葉を信じて

やってみたのだが、本当によかった。

 

そのとき、キーボードが打てるようにならなかったら

アメリカ事情は 今とは 違ったものに なっていたかもしれない。


インターネット無しでは 暮らせない

  • 2012.07.04 Wednesday
  • 08:08
 事件が発生したのは 昨夜のことだった。

朝からわんちゃん事件(落し物事件)が持ち上がり 

てんやわんやだったのに

その日の〆が これだから 参っちゃうよ。

 

娘が突然気がついた。

「うちのワイファイにセキュリティーがかかっていない!!」

そういえば、それまで鍵がかかっていたはずのワイファイが

数日前から パスワードなしで ログオンできるようになっていた。

ということは、電波の届くところにいる人は 誰でもうちのワイファイが

使えてしまうということだ。

 

そういえば、確かこの週末、土曜日のことだった。

ワイファイの具合が悪くてモデムの電源を切ってリセットするつもりが 

ラウダー(ワイファイを飛ばす機械)の電源もすべて切ってしまった。

その後から キーコードがなくなっていた。

 

ただ、問題なく使えていたので 深く考えもせずに それから2日間 

その状態で使い続けていた。

が、考えてみれば 恐ろしい。まったく丸裸、無防備な状態でいたわけだ。

 

それからが たいへんだった。

娘が慌ててラウダーに セキュリティーをかけようとした。 

すると、ただの偶然なのか?それが原因なのか?

その後で インターネットがまったく繋がらなくなった。

 

どうしちゃったの??

インターネットが無い?

 

機械のせいなのか?

機械同士の接続のし方が悪いのか?

 

コードをはずしてみたり 電源を切ってみたり 挙句の果ては

ラウダーを初期化してみたり・・・

インターネットを復旧すべく ありとあらゆること

考え付く限りのことを試したが 奮闘むなしく 効果なし。

どうやら シグナルが無いようだけど・・・?

そんなことあり??わからない・・・!

 

あっという間に 1時間経った。

もしかして シグナルが無いのでは?

と 最後にインターネットの契約をしているケーブル会社に電話した。

すでに夜の10時半を過ぎていた。

 

電話するのいやなんだよね。こういう時、すごく困る。

相手は英語しか通じないから。

状況を説明するのに インターネットの言葉や機械の名称を

英語でなんていうのかな?わからない。

しかし、背に腹は変えられない。

ネットなしは 困る。英語がしゃべれないのとどっちが困るか?

ああだ、こうだと考えているうちに 

あーーああ、電話がサービスの人につながってしまった。

娘がいるので 手伝ってもらえると思ったら 甘かった。

なんと 娘は知らん顔。

 

えーー、話が違うぞ!!

オーー、困ったなあ。

うーーん、自分でやるしかない。                                        

 

過去にも 何度か自分でやってきたから なんとかなるはず

よーーし。

 

それから四苦八苦。

 

シグナルが届いているかどうかを確認するというところまで行った。

PCの電源を入れなおして・・・」

と支持されて 電話がホールドの状態になった。

その後、音楽が聞こえてくるのだけれど

その先にいるはずの人間の声が聞こえない。

夜も更けていることとて 相手も疲れているのだろう。が・・・、

「こいつ英語もちゃんとしゃべらんのに電話かけてくるな!」

という相手方のいらいらが もろ感じられて つらくなる。

好きで 英語がしゃべれんわけじゃないんだよ。

これでも眼いっぱい努力してんだよ。

と、声にならない抵抗を試みるが 

電話の向こうから伝わるその無言の軽蔑に 打ちのめされてしまう。

そして、11時を過ぎるころ、待ちきれなくなって 電話をきってしまった。

 

で、夕べは インターネットなしということであきらめて 寝た。

スマホで メールチェックなどできるので 最小限の用事は済ませた。

 

そして、今日 再度挑戦。

プロバイダーに電話して、インターネットの回線をつなげないと・・・!!

 

英語が問題だけど 昨夜みたいに当てにする娘はサマースクールに

行ってしまって不在だから 自分でやるしかない。

 

今日は昼間だし 電話の向こう側の人も そんなにいらいらしないだろう。

で、覚悟を決めて 電話。

 

今日のサービスの人は とても親切だった。

うちの状況、つまり、昨夜もネットが繋がらないと連絡していることの

記録が残っていて かなりスムーズにいろいろ進んだ。

最後は 別のサービス会社に電話を回してくれ 

なんとかインターネットは 回復。

後はワイファイのセットアップを残すだけ。

というか、昨夜、ラウダーのセキュリティーをかけようとした

そのときの状態にもどったわけだけど・・・。

さあ、これからどうしよう!!

 

あさってまで 触らないことにしよう!

とりあえず、ワイファイはないけど ラインをつなげば

ネットは繋がるから いいということで。

いや、待てよ。そういえば、繋がらないPCもあったなあ。

居間は ラインでつないでいるのに 繋がらないままだけど

それは、我慢しよう。


明日は 独立記念日だから お休みで また切れたりしたら

サービスが受けられない可能性あり。

それは困るからね。

 

2日間は現状維持ということで。


JUGEMテーマ:気になること

恥ずかしくなんかない!

  • 2012.01.07 Saturday
  • 15:23
JUGEMテーマ:健康

末娘の親知らずを 全身麻酔で2週間後に 抜くことになっていた。
http://americajijo.jugem.jp/?eid=312

ところが、新学期が始まってみたら、学校で手術の翌日に 
テストを受けることになったという。

抜歯した日の翌日に いくらなんでもテストは受けられないと
抜歯経験者の友達から言われたらしく
「抜歯する日の予約を病院に電話して変えてね。お母さん」
と、軽い調子で娘から頼まれた。

病院の予約やら手配やらは、私の仕事ね、はい、はい。
が、いくら慣れたからといっても 英語なんだよね。
でも、娘のためだ。気が重いけど やらないとね。

いつも行っている歯医者と違って 専門の病院で
勝手が違うが とにかく電話だ。電話番号どこかな??

番号を回す。去年診察の予約の電話したときには 
なかなかつながらなかったが、今回は すぐ出た。
「ドクターxxxのオフィスのダイアンです」
私:「もしもし、手術の予約を変えたいのでお電話したのです」
というと
D:「お名前は??」
私:「Txxxです」
D:「ちょっとお待ちください」

しばらく待たされる。突然、
「ビーー ビーーーーー」                             
なんと、待たされている間に電話が切れた。

えっーー、またか。
ここで驚いてはいけない。こちらでは良くあるんだよね。
電話を待たされているときに切れてしまうことって。
特に混んでいる病院の受付の電話は良く切れる。

また、しつこく同じ電話番号を回す。
D:「ドクターxxxのオフィスのダイアンです」
同じ声で 同じ人が出た。
私:「手術日の予約のことで・・・」
と、同じことを言いかけると
D:「Txxxさんですね。いつに変えたいですか?」
敵さん、電話が手違いで切れたことも謝らず すぐに本題に
入った。私が切ったわけじゃないので ソーリーの一言ぐらい
言ってもいいと思うんだけど・・・と思ったにもかかわらず
英語モードで頭をフル回転させているので 文句をいうほうにまで
気が回らない。いつものことだけど 後から口惜しい。

最初に、
「24日はどうか?」
といわれたが、
こちらから、
「17日にしてください」
といい、その後、20日に落ち着いた。

そして、電話を切った後、心配になった。

変えてもらった日にちが ちょうど 曜日違いの一ヵ月後
同じような時刻なのだ。

いろいろ言ったから もしかして 今月の20日と勘違いしたかな?
もしそうだったら 電話した意味が無い。

そこで、また同じナンバーに電話。
また、同じ人が出た。
D:「ドクターxxxのオフィスのダイアンです」
私:「さっき手術日のことで電話したものですが もう一度日にちを
確認させてください。来月の20日ですよね。時刻はxxですね?」
D:「はい、それで間違いありません」
私:「ありがとう」

そして、やっと安心した。

何度も何度も電話して 確認して 恥ずかしいけど 
これだけは 恥ずかしいといってはいられない。
英語でのやり取りの場合、あやふやなことは 確認しないとね。
自分だけでわかったつもりにならないこと。
これ、異文化生活するときの知恵だ。

たわいの無いおしゃべりとかは わからなくても聞き流したり
あやふやでも まあいいかと流してしまう。

が、ちゃんとしないといけないこともある。
そういう場合は 恥ずかしくない。
何度でも聞きなおしちゃうもん。
心臓 強いね。というか、強くなるしかないね。

ボイスアクティベート

  • 2006.03.30 Thursday
  • 11:53
当たり前のことだが
テクノロジーの進歩により便利なものが増えている。

ボイスアクティベートのシステムもそのひとつ。

が、アメリカに住んでいると
これが便利なものではなくて
不便なものになってしまう。冷や汗

なぜ?

って、英語の発音が悪いから。

携帯電話を新しくしたら
音声でダイヤルできるはずなのに・・・。

なんとか動かすことができても
違うところにダイヤルしてしまったりして。

あーーあ、何のためのボイスアクティベート機能なんだか!
ちっとも役に立たない。悲しい

英語拒否症候群

  • 2006.03.24 Friday
  • 11:29
最近、英語をしゃべるのが面倒な私。

どうしても英語でしゃべらなくてはならないときなど
「なんで、英語だとこんなに大変なのだろう。
日本語なら、一瞬にして、説明できるのに・・・」と思う。

それに引き換え、日本人の友達と日本語でおしゃべりするのは、楽しい。
ますます、英語を使うのが、面倒くさくなる。
英語だと、喋っている間にうまく表現できなくて、
いらいらしっぱなしなのに、日本語は楽。

アメリカに住めば、生の英語に触れて、
英語力は見る見るうちに上達するに違いない。
多分誰もがそう思っている。
実際、こちらに住むまでは、私だってそう思っていたが・・・

続きを読む >>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM